ノウハウ 【北海道ツーリング】フェリーでの過ごし方と持ち込むもの【初心者向け】 長時間の乗船中には何をすればいいの?何か持って行くものはある?ソトアソビは北海道・九州・四国へと合計30回以上長距離フェリーに乗ってきました。その経験を元にこの記事ではフェリーでの過ごし方と持ち込むべき持ち物を紹介します。 2023.07.01 ノウハウ北海道ツーリング
ノウハウ 北海道ツーリングが初めてならキャンプはおすすめしない理由 北海道ツーリングでも基本的にはキャンプをおすすめしていますが、北海道ツーリングが初めての方にはキャンプよりホテルや宿がおすすめです。キャンプ歴20年・300泊以上、北海道ツーリング歴12回110泊・3万km以上の経験を元にその理由を解説します。 2023.06.25 ノウハウバイク/キャンプ北海道ツーリング
ノウハウ 北海道ツーリングはつまらない?北海道ならでは!旅の楽しみ方 4選 北海道ツーリングの魅力や醍醐味について本ブログで多くの記事を掲載しています。本記事では北海道を12回/約110泊/30,000キロ以上走った経験をもとに北海道ならではの旅の楽しみ方を4つピックアップしました。後で知って後悔すると勿体無いので読んでみてくださいね。 2023.06.12 ノウハウ北海道ツーリング
ノウハウ 【北海道ツーリング】出会える動物を13種類紹介! 北海道では出会うと嬉しい動物たちが多くいます。今回は夏の北海道で出会える動物を一覧にして(13種類)紹介します。この記事は動物好きのライダー向けですが、ちょっとしたうんちくとして旅で出会ったライダーに教えてあげることができます。 2023.05.26 ノウハウ北海道ツーリング
ノウハウ 【北海道ツーリング】13回行って実際に経験したトラブルと対策 憧れの北海道ツーリングへ!想像するだけでワクワクしますよね!長旅では思わぬ失敗やトラブルに見舞われることも少なくありません。ソトアソビは北海道を13回/3万キロ以上/約130泊した中でたくさんの失敗を重ねて来ました。失敗した内容とその時の対処法を紹介します。 2023.04.17 ノウハウ北海道ツーリング記録
キャンプ用品 北海道ツーリングに13回行き130泊以上して厳選した持ち物 ・北海道ツーリングの持ち物が知りたい・持ち物が多くてバイクに積載できるか不安・旅に予算がかかるからキャンプ用品コストを抑えたいこのような疑問に対して、北海道ツーリングへ12回/100泊以上の経験を持つソトアソビが「北海道ツーリングの持ち物」を紹介します。この記事を読むと絶対必要な持ち物/あると便利な持ち物/持ち物の選び方が分かり、自分に合った持ち物を無駄なく選ぶことができるようになります。 2023.03.28 キャンプ用品ノウハウバイク用品バイク/キャンプ北海道ツーリング
ノウハウ 【北海道ツーリング】地の食材で簡単キャンプ飯&つまみ おすすめ 12選 「夏が旬の北海道の食材を知りたい」「キャンプでも手軽に北海道の味を堪能したい」「簡単・美味しい・コスパの良いキャンプ飯を知りたい」このような方へ向けて、北海道各地のおすすめ食材と簡単調理のキャンプ飯を紹介します。 2023.01.10 ノウハウ北海道ツーリング
ノウハウ 【北海道ツーリング】温泉まで歩けるおすすめキャンプ場 18選 北海道ツーリングでキャンプ泊をする・温泉が好きだ・一杯やってから温泉に行きたい。このような方へ向けた記事です。温泉隣接のキャンプ場をピックアップしました。温泉情報にフォーカスしておすすめの18か所を紹介します。 2022.11.27 ノウハウ北海道ツーリング
ノウハウ 【北海道ツーリングまとめ】魅力、おすすめルートから持ち物や費用まで 北海道ツーリングに行きたいんだけど、初めてで何もわからないからゼロから教えて!という初心者に向けて書いています。この記事を最後まで読むと北海道ツーリングの魅力/北海道への渡り方/日数/持ち物/予算/注意点など、必要な事が一通り理解できます。 2022.09.18 ノウハウ北海道ツーリング
ノウハウ 【初心者向け】北海道ツーリングの1日の走行距離と流れ 北海道ツーリングでは1日どの位の距離を走れるの?キャンプツーリングでの1日の大まかな流れが知りたい。ソトアソビは1日250kmを目安にしています。「走る満足感」「疲労を溜めない」「観光」これらのバランスがとれていると思います。 2022.09.11 ノウハウ北海道ツーリング