【北海道ツーリング】おすすめ快走スポット 峠3選

スポット北海道ツーリング

※記事内にPRを含む場合があります。

こんにちは、ソトアソビです!

北海道って直線だらけなイメージだけど、飽きないかな?他にもおすすめの道ってある?

    • バイク歴  20年以上/15万km以上
    • キャンプ歴 20年以上/300泊以上
    • 北海道ツーリング歴
      12回(9~16日)/100泊以上
      ヒグマに遭遇した回数1回

こんな経験を持ったソトアソビが走るべき北海道の絶景の峠を紹介します。

北海道ツーリング完全ガイドはこちら

おすすめの岬7選はこちら

スポンサーリンク

1 北海道の峠は絶景ロード

1.1 ゆったりとしたカーブと開放感

[美幌峠から屈斜路湖へ向かう]本州に多いタイトコーナーに比べて北海道はRが大きい(カーブが緩やか)峠道が多いです。開けた絶景が広がる瞬間が頻繁に訪れます。

峠にある展望台からの景色はもちろん絶景スポットですが、大自然の中をバイクで走り抜ける開放感は最高です。

北海道はまっすぐな道も良いけど、峠道もハイレベルで文句なし!

空に吸い込まれていくような上りのカーブにグッときます。

スポンサーリンク

2 おすすめ峠 3選

2.1 三国峠

[松見大橋]

基本情報

三国(旧地名で石狩、十勝、北見の境界)峠は北海道の国道の中で一番標高の高い峠(1,139m)で、北海道の雄大な景色を眺められる絶景スポットです。

エリア 大雪山国立公園 国道 273号 [上川町 ~ 上士幌町]
カーブ(最小R) 100m
距離 18.9 km
最高地点の標高  1,139m(北海道の国道最高地点)

引用元:北の道ナビ

大樹海松見大橋のコントラストが四季ごとに大変美しく、展望台にある三国峠cafeでは自家焙煎のハンドドリップコーヒーやソフトクリーム、カレーなどがあります

周辺エリア

上川町側の層雲峡や上士幌側の然別湖やタウシュベツ橋梁など峠の前後の見どころも多いです。

[層雲峡の絶壁]

[タウシュベツ橋梁]

マップ

峠のおすすめスポットを登録したマップです。

2.2 知床峠

基本情報

世界自然遺産の知床国立公園内を通る「知床横断道路」の最高地点。11月初旬~4月下旬は通行不可です。

エリア 知床国立公園 国道 334号 [羅臼町 ~ 斜里町ウトロ]
カーブ(最小R) 35m
距離 23.7 km
最高地点の標高  738m

引用元:北の道ナビ

頂上にはパーキングスペースがありますが、特別保護地域のため売店や飲食店はありません。(写真は2012年で木の標識でしたが現在は石の標識です)正面には羅臼岳が素晴らしく眼下にはハイマツの樹海が広がる雄大な景色です。

羅臼側とウトロ(斜里)側で天候が全く異なることも多く、羅臼岳が綺麗に見えるかどうかは運次第。霧で視界が悪いことも・・・

周辺エリア

知床横断道路を通る際に近場で人気があるのが知床五湖で、頂上からウトロ方面に降りて行った所にあります。知床連山を背景にした原生林の中に五つの湖があり、美しくとても神秘的です。一湖から五湖まで全て巡るコースは講習を受ける必要がある予約制のトレッキングです。

ご存知の通り知床はヒグマの多いエリアです。しかし一湖のみなら安全な高架木道を使って無料かつ30分程で散策ができるので、ツーリング途中に立ち寄るのにちょうど良いです。

[知床五湖(一湖)]

[オシンコシンの滝]知床峠をウトロ側に降りた先の国道沿いにはオシンコシンの滝があり、有名観光スポットです。

マップ

峠のおすすめスポットを登録したマップです。

2.3 美幌峠

[美幌峠から見下ろす屈斜路湖]

基本情報

美幌峠の頂上には道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」があります。

エリア 阿寒摩周国立公園 国道 243号 [美幌町 ~ 弟子屈町]
カーブ(最小R) 50m
距離 19.5 km
最高地点の標高 493m

引用元:北の道ナビ

美幌峠展望台は絶景スポットです。眼下に日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖(くっしゃろこ)」、噴煙を吐く「硫黄山(いおうざん)」、知床連峰がつらなる壮麗なパノラマが広がります。

周辺エリア

峠の周辺には峠の湯びほろ、屈斜路湖、神の子池、川湯温泉、摩周湖、弟子屈(てしかが)ラーメン、多くの素晴らしいキャンプ場など魅力的なスポットが充実しているので1日ではとても周りきれません。

[弟子屈ラーメン]

マップ

峠のおすすめスポットを登録したマップです。

3 最後に

北海道ツーリングの峠走行の注意点です。

  • スピードの出し過ぎ
  • 天候の変化(峠は特に変わりやすい)
  • 雨(濃霧や暴風も)
  • 体温調節
  • 動物の飛び出しや虫の激突

注意点の詳細はこちらの記事を参考にしてください。

 

【北海道ツーリングまとめ】魅力、おすすめルートから持ち物や費用まで
北海道ツーリングに行きたいんだけど、初めてで何もわからないからゼロから教えて!という初心者に向けて書いています。この記事を最後まで読むと北海道ツーリングの魅力/北海道への渡り方/日数/持ち物/予算/注意点など、必要な事が一通り理解できます。

 

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました