【2023 GW】東北キャンプツーリング 3泊4日 その1

バイク/キャンプ記録

※記事内にPRを含む場合があります。

こんにちはソトアソビです。

今年のゴールデンウィークは東北に行きたいと思っていた。
しかし直前まで天気予報がころころと変わるためなかなか予定が定まらない。

雨の日が多く、晴れが続くのはせいぜい3日間程度という予報だった。
そして連休中にとびとびで予定もあり長期間のツーリングはできない。

ということで駆け足になってしまうけれど当初2泊3日の予定で出発した。

スポンサーリンク

1日目【自宅→庄内夕日の丘オートキャンプ場】495km

03:30 自宅発

今回の旅で初の使用になるシートバッグ。
事前に積載のテストは行ったが、新しいアイテムを旅本番で使うのはやっぱりワクワクする。

おすすめシートバッグの記事はこちら

いつものようにETCの深夜割引を使うため早朝の出発。
積載は昨夜のうちに済ませてあるのでスムーズだ。

圏央道、関越道と走り新潟方面に向かう。
まだ車の少ない高速を走行中に徐々に空が明るくなっていくこの時間帯はとても好きだ。

時間に余裕があるので高坂SA、上里SAといつもより多めに休憩をはさみながら北上する。

06:20 赤城高原SA

赤城高原SAに到着。
荷物をたくさん積載したバイクが増えてきて旅気分が盛り上がってくる。

朝が早かったのでここで朝食。もつ煮定食を注文した。
群馬でもつ煮というとR17沿いにある永井食堂がとても有名だがここもなかなかおいしい。

出発前に給油する。なんとハイオク195円/L!
これまでに見たことがない金額だ!

07:30 谷川岳PA

沼田を過ぎた辺りから雲行きが怪しくなってきて、ぽつりぽつりと・・・
まあこのぐらいならと思いそのまま走行する。
しかし月夜野、水上と山に近づくにつれ雨足は強まるし、標高も高いため結構寒い。

だいぶ濡れてしまったが、関越トンネルの直前にある谷川岳PAに逃げ込んだ。

「アプリの雨雲レーダーを見ても降ってそうにないんだけどなぁ」
仕方がないのでカッパを着る。駐輪場には同じ状況のライダーが何人もいた。

カッパを着こみ出発するとすぐに長~い関越トンネルに入る。
普段はトンネルはあまり好きじゃないけれど、今は暖かく雨も関係ないので快適だ。

そしてトンネルを抜けると・・・

雨は降っていなかった。カッパを着た意味なし!まぁ何となくそんな気はしていたよ。

11:30 三面川ドライブイン

新潟県に入り、水を張ったばかりの田んぼが広がる長閑な景色を眺めながらどんどん北に向かう。
フェリーターミナルに向かっている時を思い出す。

長岡あたりからは徐々に晴れ間が広がり気温も上昇。

関越道は長岡市から北陸道に、新潟市からは日本海東北道となる。
そして現時点での終点、村上市の朝日まほろばICで高速を降りてR7へ。

ちょうど昼食の時間なので飲食店を検索する。
この付近に店は多くはないが、グーグルマップでの評価の高かった三面川ドライブインに決定。

かなり昔からやっているのかなんともレトロな外観。
あらかじめ調べていなければかなり入りにくい雰囲気だ。

店内は地元と思われる人が多い印象でまずまず混んでいた。
口コミに多く書かれていたラーメン定食と日替わり定食を注文する。

ラーメン定食は醤油ラーメン、タレカツ丼、小鉢のセットだ。

油膜の張った熱々のスープはあっさりした醤油味、タレカツは甘めの味付けでどちらも悪くない。

この日の日替わり定食はだいぶ地味。(他の日を知らないけど)
焼いたいわし、長芋、小鉢など。ラーメン定食とは逆にかなり健康的。
こごみの胡麻和え?が結構おいしかった。

13:30 道の駅あつみ~由良海岸

三面川ドライブインを出てしばらく走るとR7は海沿いに出るのだが、良く晴れていて空と日本海の青さが本当に美しい!

景色が良いので人気のスポットなのか、多くのバイクで賑わっている道の駅あつみで休憩。

道の駅を出て少し走るとR7は再び内陸に入っていくが、そこから外れて海沿いの道を行く。
由良海岸と白山島に架かる白山橋を、少し高い場所から展望できる場所でバイクを止めた。

こちらもとても景色が良い。車数台分ある停車スペースには入れ替わりで車が止まり撮影していた。

14:30 庄内夕日の丘オートキャンプ場

早めの時間にキャンプ場に到着!

初日のキャンプ地、庄内夕日の丘オートキャンプ場は庄内空港のすぐ横にある。
サイトからは空港の奥に月山を、反対側を向くと鳥海山を望めるとてもいいロケーションだ!

よく管理されており炊事場、トイレ含め場内は非常にきれいだ。
バイクなら1人420円と格安で利用できる。
始めて来たキャンプ場だが車でもバイクでもここは非常におすすめだ。

キャンプ場自体はそれほど広くないが、サイトからの景色は遮るものがなく広々として開放的。
ただこの日は少し風が強かった。

バイクのエリアとオートサイトが離れているため、(間に広い芝のエリアがありそこはテントを張ってはいけない)ソロで来てもファミリーに囲まれる心配はない。

バイクエリアは最前列で飛行機の離発着を間近で見ることができる。
便数は少なく、早朝や夜遅くは飛ばないので音が気になるという事はなかった。

このキャンプ場にはあらかじめ目星をつけていて、事前に予約の電話を入れていた。
しかし予約ができるのはオートサイトのみでバイクは早い者勝ちとのこと。
そのため少し早い時間に到着したが、前日からの連泊者もいてバイクのエリアは8割程度埋まっていた。

連泊しているという秋田ナンバーのハーレーの人の隣に設営。
とても気さくな方で、夜に焼き鳥の差し入れをもらった。そして翌朝メロンのお返しをした。

設営後に温泉と買い出しに向かう。早めの到着なので時間にゆとりがあるのが嬉しい。

周辺に温泉施設はいくつかあるみたいだったが、今回行ったのは8km程度離れたこちら。

買い出しはキャンプ場と温泉の中間に都合よくあるイオンだ。ついでに給油も済ませておく。

本日の食材はこんな感じ。
こういうキャンプツーリングではできるだけその地域や周辺地域の物を選ぶと旅感が増す。

夕飯を食べながら天気予報を見ると、出発前に見た時より晴れの日が長く続く予報に変わっていた!
2泊の予定を急遽3泊に変更!

もともとの予定では次の日は南下し、蔵王付近でキャンプして帰るつもりだったが晴れが続くのなら!という事で更に北に向かうことに・・・

その2に続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました