バイク/キャンプ 【2023夏】北海道ツーリング 10泊11日 その1 去年は北海道に行けなかったので(冬に飛行機では行ったが)今年の夏は13回目となる北海道ツーリングに行ってきた。フェリーを含めて10泊11日の旅の記録をおおまかな費用とともに振り返る。走行距離は本州を含めて2949km。 2023.09.03 バイク/キャンプ北海道ツーリング記録
スポット 【北海道ツーリング】11泊12日ある年の 3,092kmの実録ルート 北海道は多くのライダーを魅了する道やスポットばかり。後悔しないように行きたい所をできるだけ周る計画をしたい、でも初心者の方はけっこう悩みますよね。北海道ツーリングが大好きで今までに12回/30000km/110泊したソトアソビのある年の3,092kmのルートを紹介します! 2023.07.31 スポットノウハウルート北海道ツーリング記録
バイク/キャンプ 【2023 GW】東北キャンプツーリング 3泊4日 その3 私にとって初めての秋田県は2005年夏。行きも帰りも青森-函館のフェリー。今なら選ばないルートで初の北海道ツーリングの帰り道だ。2度目の秋田県は2021年の紅葉の時期に3泊で行った東北車中泊旅。暗くなりはじめた田沢湖に立ち寄った程度。 2023.06.10 バイク/キャンプ記録
バイク/キャンプ 【2023 GW】東北キャンプツーリング 3泊4日 その2 晴れる日が続く予報に変わったため、当初2泊のつもりだった予定を3泊に急遽変更!南下する予定だったが更に北を目指すことにした。ずっと行ってみたかった、しかし遠くてなかなか行くことができなかった秋田の男鹿半島を目的地に定める。 2023.05.22 バイク/キャンプ記録
バイク/キャンプ 【2023 GW】東北キャンプツーリング 3泊4日 その1 今年のゴールデンウィークは東北に行きたいと思っていたが、直前まで天気予報がころころと変わるためなかなか予定が定まらない。雨の日が多く、晴れが続くのはせいぜい3日間程度という予報だった。駆け足になってしまうけれど、当初2泊3日の予定で出発した。 2023.05.13 バイク/キャンプ記録
ノウハウ 【北海道ツーリング】13回行って実際に経験したトラブルと対策 憧れの北海道ツーリングへ!想像するだけでワクワクしますよね!長旅では思わぬ失敗やトラブルに見舞われることも少なくありません。ソトアソビは北海道を13回/3万キロ以上/約130泊した中でたくさんの失敗を重ねて来ました。失敗した内容とその時の対処法を紹介します。 2023.04.17 ノウハウ北海道ツーリング記録
バイク/キャンプ 【2022 GW】九州キャンプツーリング 10泊11日 その3 GWの休みも残りわずか。旅の後半は本州に戻り城巡りだ。本州でも雨に降られることなく最後まで晴れていた。 2023.02.27 バイク/キャンプ記録
バイク/キャンプ 【2022 GW】九州キャンプツーリング 10泊11日 その2 この旅も5日目となり中盤に差し掛かる。九州ツーリングのハイライトともいえる阿蘇。そしてこの旅での九州最後の日を迎える。今日も良く晴れている。少し遅めの8:50にのんびり出発する。 2023.02.22 バイク/キャンプ記録
バイク/キャンプ 【2022 GW】九州キャンプツーリング 10泊11日 その1 雨に降られたのは全行程を通して2時間程度という幸運っぷり。この記事はそんな2022年のゴールデンウィーク九州ツーリングの記録である。長くなるので全3回に分け、定番スポットから穴場まで全11日間を余すところなくお伝えする。 2023.02.05 バイク/キャンプ記録
記録 ソトアソビがおすすめするキャンプ場 vol.2 北海道編 その2 バイク歴20年以上 走行距離15万km以上 キャンプ歴20年以上 300泊以上キャンプを愛する皆さんこんにちは!悩んだ結果vol.2も引き続き北海道といたしました。北海道は素晴らしいキャンプ場だらけです。それでは早速紹介していきます。 2022.08.25 記録